老舗企業

世界では毎日のように新しい会社ができていますが、世界で一番古い会社はどこなんでしょうか?それがなんと日本の大阪にある金剛組です。

金剛組は神社仏閣専門の建設会社で、創業は578年です。四天王寺建立のため、聖徳太子の命を受け百済から3人の宮大工がやって来て、そのうちの一人が金剛組の初代だそうです。

世界の老舗企業のトップ10のうち、7社が日本の会社です。2位は京都の華道池坊で、創業587年。その他、温泉やホテルなどの会社が多いようです。

日本に次いで老舗企業が多い国は、ドイツ オランダですが、ヨーロッパでは歴史上多くの戦争があり、会社を長く続けるのは難しかったようです。その点企業の努力は勿論のこと、日本は島国で侵略戦争も少なく、海外に比べて平和な時代が長かったのでしょう。
 

コメント

  1. そうなんですね。老舗企業ってすごい。比較にならないけど今度の職場が私の生まれる前の創業でした。

    返信削除
  2. 新しいお仕事早く慣れるといいですね。またどこかで偶然会えるといいなあと思ってますj。

    返信削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

国宝

水仙

狭山池