インスタントラーメン

インスタントラーメンは日本で生まれた食品ですが、世界90か国で食べられています。そのほとんどが日本からの輸出です。そんなに世界の人から愛されているのは、企業努力のおかげです。

例えば、アメリカの西海岸は天気がいいので、屋外で食べられるようにカップ入りが中心 東海岸は家庭で食べられるように袋入りが中心に販売されています。また欧米ではフォークでも食べやすいように、そして食べるときにズルズルと音をたてないように、麺を短くしています。さらに熱湯が苦手な人が多いため、ぬるいお湯でも麺がほぐれるように工夫されているそうです。

国内でも関ヶ原を境界にして、関東はカツオだしを使い、関西では昆布だしを使って、味が違うということはよく知られていますが、海外でもそれぞれの地域に合わせていろんな工夫をしていることは素晴らしいです。だから世界中でインスタントラーメンが愛されているのは、企業努力の賜物ですね。

コメント

このブログの人気の投稿

国宝

水仙

狭山池