デンジソウ
以前、友達が散歩中に四葉のクローバーを見つけたと言って、数枚の四葉のクローバーの写真を送ってきました。私はうちにもあるよと言って、この写真を送り返しました。
でもこれはデンジソウと言って、昔は田んぼのあちこちにあり、雑草扱いで、放っておくと稲に害があるからと言って、農薬などで取り除かれました。だから今ではめったに見られない絶滅危惧種になってしまいました。デンジソウとは変な名前だと思って調べたら、漢字では田字草と書き、葉っぱの形が”田”という字に似ているからだそうです。またウオータークローバーとも言われているそうです。
四葉のクローバーを持っていると幸せになると言われていますが、友達は自分で探して、四葉のクローバーを手に入れたので、幸せがやってくるかも。でも私のデンジソウは何の努力もせず、人からもらったものなので、少し後ろめたい気持ちです。幸せはやってこないかも。
すごい!! 全部が四つ葉ですよね?
返信削除こういう種類のクローバーなので、どこにでもある厄介者だったようです。
返信削除