豪雪

 

豪雪地帯という定義は50センチ以上の積雪が、年間100日以上あり、人が住んでいる地域のことだそうです。日本は47の都道府県のうち、24の道府県に豪雪地帯があります。

また世界の豪雪地帯のランキングで 1位青森(同じ緯度のニューヨークの積雪は、青森の10%だそうです。)  2位札幌  3位富山  4位 5位はカナダの都市  8位秋田とトップテンのうち、日本の都市が4つも入っています。

私の友人は小さい時富山で過ごしましたが、冬、学校に行くときは、雪かきのためにスコップを持って行ったそうです。      

秋田と山形にまたがる鳥海山は観測ポイントが無いので、予測でしか数字を出せませんが、予想積雪は50メートルだそうで、高層ビルも埋まってしまいます。 

コメント

このブログの人気の投稿

国宝

水仙

狭山池