高野山

高野山は空海が開いた真言密教の聖地です。また「世界で訪れるべき場所20選」に日本で唯一選ばれています。

山上には117の寺院があり、奥の院には宗教、敵味方関係なく、20万基のお墓があります。

上杉謙信 武田信玄 織田信長 豊臣秀吉 明智光秀 などなどかつては敵同士だった人達も、今は空海のそばで一緒に安らかに眠っています。

私の友達は何か嫌なこと、悩み事があるとき、高野山に行くと心が落ち着くと言っていました。こんな平和で穏やかな場所 世界でも珍しいと思います。

麓の慈尊院がある九度山は、昔高野山が女人禁制のため、空海のお母さんが息子に会いに行けず暮らしていた場所で、空海はお母さんに会うため、月に9回山を下りたそうです。親孝行だったんですね。

 

コメント

このブログの人気の投稿

国宝

水仙

狭山池