和歌山城
和歌山城は最盛期には今の4倍の大きさで、城主が何度も変わり、その都度異なる工法で修復 改築されたので、石垣は場所により積み方が異なり、統一感がありません。
落雷や空襲で建物が焼失しましたが、現在の城は昭和になって再建されたものです。
庭は戦国武将で、広島城 名古屋城 なども作庭した上田宗箇によるもので、国の名勝に指定されている素晴らしい庭です。
紀州は水戸 紀伊 尾張 の徳川御三家の一つですが、第8代将軍吉宗を出した唯一の藩です。吉宗はかなりの長身で、馬が大好きだったそうです。だから「暴れん坊将軍」の松平健がぴったりのイメージです。
コメント
コメントを投稿