まさしげくん

 

まさしげくんは千早赤阪村にある飛び出し坊やです。南北朝時代の楠木正成をモデルにして、頭には正成の家紋、菊水が付いてます。

飛び出し坊や、とびたくんは滋賀県が発祥の地で、滋賀県に行くとあちこちにバラエティ豊かなとびたくんがいるそうです。例えば甲賀市には、忍者のとびたくんがいます。堺にも利休さんの飛び出し坊やがあったらいいなあ。

私が今年の春、千早赤阪村を車で走っている時、草むらから突然目の前に、キジが飛び出してきて、もう少しでぶつかりそうになりました。色鮮やかなオスのキジでした。むこうもワーッと驚いたようで、慌てて反対側の草むらに姿を消しました。その時の驚きが今でも尾を引き、それ以来今でもその近くに来ると、何か飛び出してくるのではないかと、不安になります。

あの場所にもまさしげくん置いてほしいなあ。

コメント

このブログの人気の投稿

国宝

水仙

狭山池