曲沢駅
曲沢駅は秋田県の由利高原鉄道にあり、青い屋根が可愛い駅です。田んぼの中にあり、いつも車をあぜ道に止めて写真を撮ります。周りに家はなく、すそ野を長く広げる出羽富士とも呼ばれる鳥海山がよく見えます。駅は田んぼから階段を少し上ったところにあり、たぶん冬に雪が積もるので、高くしているのでしょう。
私は今まで何度もこの駅に行きましたが、駅で人を見たことがありません。一日の平均乗降客は2人だそうです。冬はどんな景色になるのだろう。夜はどんな景色になるのだろう。と想像します。
曲沢駅は秋田県の由利高原鉄道にあり、青い屋根が可愛い駅です。田んぼの中にあり、いつも車をあぜ道に止めて写真を撮ります。周りに家はなく、すそ野を長く広げる出羽富士とも呼ばれる鳥海山がよく見えます。駅は田んぼから階段を少し上ったところにあり、たぶん冬に雪が積もるので、高くしているのでしょう。
私は今まで何度もこの駅に行きましたが、駅で人を見たことがありません。一日の平均乗降客は2人だそうです。冬はどんな景色になるのだろう。夜はどんな景色になるのだろう。と想像します。
コメント
コメントを投稿