行司

 

私が相撲を見るようになったのは、行司の衣装がきっかけでした。歌舞伎役者のように奇麗だなあと思って見ていました。         好きな行司は、式守勘太夫と木村晃之助です。          式守勘太夫は以前難病になり、車椅子の生活をしていたことがあります。でも元気になって土俵に復活しました。そして昇進して、名前も式守与之吉から式守勘太夫になりました。一番上の立行司は差し違えをした時に切腹するために、腰に短刀を付けているそうです。しかし、いまだかつて行司が土俵で切腹したという話は聞いたことがありません。それぐらい自分の軍配には責任を持つという事なんでしょう。

また好きな力士は宇良と翠富士です。                         宇良はとても礼儀正しく、いつもニコニコ。技もたくさん持っています。         翠富士は小さいけれど、力が強く相撲がうまいです。自分より大きな相手を投げ飛ばしたりすると、思わず拍手します。

コメント

このブログの人気の投稿

国宝

水仙

狭山池